図書を探す

ここでは、図書の探し方を説明します。
論文を探すときは、以下のページをご覧ください。

日本語論文を探す
英語論文を探す

 

目次

  1. 島大図書館の蔵書を探す
    おまけ:貸出中の図書を予約する/他キャンパス図書館から図書を取り寄せる
  2. 島根県内図書館の図書を探す
  3. 他大学の図書館の蔵書を探す


 
  1. 島大図書館の蔵書を探す

    最も手軽な方法のひとつが島大図書館で入手する方法です。図書を入手する必要があるときは、まず島大図書館にないか検索してみましょう。

     
    1. 図書館HPから、島大OPACにアクセスします。

      図書館ホームページ

    2. トップページから、書名やキーワードなどで検索をします。

      島大OPACトップページ

    3. 目的の図書や、気になる図書があったら、タイトルをクリックします。図書によっては目次やあらすじを見ることもできます。

    4. タイトルをクリックすると、その図書の詳細画面を見ることができます。島大図書館のどこにその図書があるかは、「配架場所」や「背ラベル」の情報をもとに探すことができます。

    5. 本館の例でいうと、「配架場所」には「交流」「学習」「研究」など館内の特定のエリアが示されていて、「背ラベル」には図書1冊ずつに貼られている背ラベルの番号・記号が表示されています。図書館内の図書は背ラベルの1段目の番号順に並べられていますので、読みたい図書と近い背ラベルの番号・記号が並んでいる棚を辿っていくと、その図書が見つかるはずです。

      本館の例

    6. 「配架場所」が「研究室」となっている図書は、図書館にはないので、借りることができません。

    7. 検索結果から「研究室」の図書を除いて図書館にある図書だけを表示するには、例えば絞込項目の「本館」をクリックします。(医学図書館の場合は「医学図書館」をクリック)

    おまけ:貸出中の図書を予約する/他キャンパス図書館から図書を取り寄せる

    1. 読みたい図書が貸出中だった場合は、予約をすることができます。詳細画面の「予約」ボタンをクリックします。
      ※図書の予約は、島根大学の教職員と学生が対象のサービスです。

    2. 統合認証IDとパスワードでログインします。

    3. 受取カウンターを指定します。松江キャンパス所属の方は、「本館」に、出雲キャンパス所属の方は「医学図書館」にした状態で「次へ」をクリックします。

    4. 「予約を確定する」をクリックします。これで、予約した図書が返却されたときに、メールなどで連絡が届くようになります。
      医学図書館から本館へ、あるいは本館から医学図書館へ図書を取り寄せる場合も、同様の手順で行うことができます。自分のキャンパスの図書を予約する場合は、貸出中のものしか予約することができませんが、他キャンパスの図書館から取り寄せる場合は、貸出中以外のものも取り寄せることができます。

  2. 島根県内図書館の図書を探す

    島大の図書館に所蔵されていない本でも、島根県内の図書館に所蔵されていれば無料で取り寄せができます。
    県内に所蔵があることがわかれば、所定の申込書に記入の上カウンターにご提出いただければ、島大図書館への取り寄せができます。
    ※県内の図書館からの取り寄せは、島根大学の教職員と学生が対象のサービスです。

     
    1. 図書館HPから、島根県内図書館横断検索システムへアクセスします。「島根県内図書館横断検索システム」は、島根県立図書館により提供されているデータベースです。

    2. トップページから、書名やキーワードなどで検索をします。


    3. 検索結果が表示されます。気になった本があったら、タイトルをクリックします。

    4. 県内の図書館のOPACの画面へ飛びます。申込書の記入に必要な、請求記号や資料番号などの情報を見ることができます。

    5. 申込書(本館用医学図書館用)に必要事項を記入します。 申込書はカウンターにも置いてあります。記入済の申込書をカウンターの職員へ提出するか、メールに添付して以下の宛先へお送りください。
      ([at]を@に変えてください)
      資料の到着までは、およそ1週間程度かかります。お急ぎの場合は、近隣の図書館に所蔵があれば直接借りに行くこともご検討ください。

      【本館】
      資料利用担当
      sabisu[at]lib.shimane-u.ac.jp

      【医学図書館】
      医学情報グループ サービス担当
      m-library[at]lib.shimane-u.ac.jp


       
  3. 他大学の図書館の蔵書を探す

    有料になりますが、他大学の図書館から図書を取り寄せることもできます。1件につき往復の送料(千数百円程度)がかかってしまいますので、少し敷居が高く感じてしまうかもしれません。
    基本的には上で挙げたような無料の方法をご利用いただき、必要が生じたときに他大学からの取り寄せをご検討ください。
    ※他大学の図書館からの取り寄せは、島根大学の教職員と学生が対象のサービスです。

     
    1. 図書館HPから、「データベース」にアクセスします。

    2. 「全分野(文献・所蔵情報)」の「CiNii Books」をクリックします。「CiNii Books」は、国立情報学研究所が運営するデータベースです。

    3. トップページから、書名やキーワードなどで検索します。

    4. 図書のタイトルをクリックすると、詳細画面を開くことができます。

    5. 所蔵館が五十音順に並んで表示されます。島大が所蔵していれば、他大学から取り寄せなくても図書館ですぐに入手することができます。学内のネットワークに接続しているときは、島大が所蔵している場合一番上に表示されます。
      学外からアクセスしている場合は、島大が所蔵していても一番上には表示されません。所蔵館が多くて探すのが大変な場合は、地域を「島根」に設定すると島根県内の大学等が表示されます。

    6. もし、島大が所蔵していれば、大学名の右側にある「OPAC」をクリックすると島大図書館のOPACに飛ぶことができ、図書が置いてある場所などを確認することができます。※ただし、研究室所蔵の図書は借りることができません。

    7. もし島大に所蔵がなく、他大学から取り寄せたい場合は、所蔵館などの表示の下にある「ShimaneLINKS」をクリックします。

    8. 「学外文献複写・現物貸借を申し込む」をクリックします。

    9. ログイン画面が表示されますので、統合認証のIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

    10. 「同意します」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

    11. 図書の取り寄せの場合は、申込方法を「現物貸借」にチェックします。(論文のコピーの取り寄せの場合は、申込方法を「文献複写」にチェックします。)

    12. 送付オプションを「普通」または「★至急」から選び、連絡方法を指定します。「★至急」を選ぶと基本的に速達での手配になりますが、数百円程度の速達料金が上乗せされます。特に急を要する事情がなければ、「普通」を選択しておくのがおすすめです。連絡方法のデフォルトはメールになっていますので、電話連絡を希望するなど特段の事情がなければ、そのままにしてください。

    13. ShimaneLINKSを経由して申込を行う場合は、必要な情報が既に入力されています。ShimaneLINKSを経由することができない場合は、MyOPACに直接ログインし、「利用者サービス」の「文献複写・貸借申込み」から手動でタイトル等を入力してください。

    14. 職員に何か伝えたいことがあれば通信欄に記入してください。何もなければ空欄で大丈夫です。「次へ」をクリックします。

    15. 確認画面が表示されますので、入力した内容に間違いがなければ「申込を確定する」をクリックします。
      これで申込は完了です。資料が到着したら、図書館からメールなどでご連絡します。料金は到着通知のメールに書かれていますので、図書館のカウンターで支払いを行ってください。(おつりのないようにお願いいたします)
      場合によっては現金ではなく切手での支払いをお願いする場合があります。切手の購入は、郵便局、コンビニエンスストア、大学生協ショップなどで行うことができます。