公開日 2025年03月31日
令和7(2025)年4月より、附属図書館本館では、授業期間・定期試験期間の窓口対応を以下の通り変更します。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<対象となる期間・日>
授業期間・定期試験期間(前期4~7月、後期10~2月)の平日で、開館時間が8時30分の日
参考)本館開館カレンダー:https://www.lib.shimane-u.ac.jp/menu/cal1.html
<変更点>
朝の窓口対応等の開始時間を8時30分から9時に変更します。開館時間自体に変更はありません。
開館時点(8時30分)では、正面玄関ドアの開錠、入退館ゲートの稼働、館内照明の点灯(一部除く)のみ行います。
以下のサービス等については9時開始とし、8時30分から9時の間は窓口(カウンター)は原則無人となります。
(1)図書館利用証の発行・更新
(2)グループ学習室等の入室
対象)グループ学習室、研究個室、オンライン会議ブース、マイクロ資料室
(3)他館から取り寄せた資料(図書、複写物)の受け渡し(公費・私費)
(4)公費購入図書の受け取り
(5)4階以上の書庫への入庫
(6)館内専用端末でのみ閲覧可能なデジタルコンテンツの閲覧
(7)当日及び前日配達の新聞の閲覧
(8)館内コピー機の利用
(9)その他、窓口での有人対応が必要な業務
※一部ホームページの案内に古い情報が残っている可能性がありますが、順次更新します。
【お問い合わせ】
島根大学附属図書館本館(企画部図書情報課)
情報サービスグループ
メール:sabisu★lib.shimane-u.ac.jp(★を@に変更してください)
電話:0852-32-6086