公開日 2025年02月28日
このたび附属図書館(本館)では、企画展示「災害の時代」を開催します。
「災害の時代」と呼ばれた平成に発生した阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を対象に、当時被災した方々から提供された写真と震災の日々を綴った五行歌人・佐藤沙久良湖氏の作品を中心に展示します。被災者の視点を通して、震災がもたらしたことに向き合う機会としていただければ幸いです。本学学生の活動報告に関わるパネルもあわせて展示します。
一般の方も無料でご覧いただけます。多くの方のご来場をお待ちしています。
なお、本企画展は、法文学部基幹プロジェクト「震災の記憶を担う」の一環として開催されます。
会 場: 島根大学附属図書館(松江キャンパス)1階展示室 《地域コミュニティラボ》
会 期: 令和7(2025)年3月4日(火)~3月24日(月)
時 間: 図書館の開館時間中
※図書館の開館日及び開館時間は(開館カレンダー)でご確認ください。
主 催: 島根大学法文学部、島根大学附属図書館
共 催: 高嶋敏展(写真家・アートプランナー)
協 力: 門間光紀(NPOげんき宮城研究所事務局長)、佐藤沙久良湖(五行歌人)、
仲野香穂(熊本県テレビ局アナウンサー、本学卒業生)、三井麻実子(熊本県の図書館司書)
【企画展の案内チラシ】
お問い合わせ
島根大学附属図書館(企画部図書情報課)
情報サービスグループ(担当:矢田)
電話:0852-32-6087 メール:sabisu[a]lib.shimane-u.ac.jp([a]を@に変換してください)