データベースリスト > 電子リソース活用ガイド >
医中誌Web
日本国内で発表された医学文献を探すことができるデータベース
アクセス先
分野
医学・看護学
収録内容
こちらの収載誌検索で確認できます。
利用可能キャンパス/同時アクセス制限
出雲/同時アクセス数6 ※利用後は必ずログアウトしてください。
バックファイル
―
リモートアクセス
関連URL(利用ガイド等)
どんな時に使う?
◇医学・看護学のレポートや論文を作成するとき
例:「障害のある子どもはどのようなストレスをかかえやすいか」をテーマに論文を書きたい
◇診断例、治療例、症例を探すとき
例:「成人ぜんそく患者に投薬をした場合、どのような副作用が起こりうるか」について調べたい
◇CiNiiArticlesでの文献検索に詰まったとき
例:キーワードを打ち込んだら大量に検索がヒットして絞り切れない
→医中誌Webに収録されている文献に関しては、詳細に条件設定をして検索を行うことができます。CiNiiArticlesで思うように文献がヒットしない場合、医中誌Webでの検索に切り替えることで、希望の文献を見つけられる可能性が高まります。
◇医学史研究のための素材を探すとき
例:明治期以降の日本における乳がん治療史をまとめたい
→医中誌Webの元となっている『医学中央雑誌』は1903年(明治36年)に創刊されました。創刊から1983年3月までのデータが国立国会図書館デジタル化資料サイトにありますので、明治期の医学情報を史料として用いる際にも利用できます。
更新日 20240315
企画・整備グループ 雑誌担当
0852-32-6082 (内2760 ※出雲Cからは9-2760)
jou[at]lib.shimane-u.ac.jp
[at]はアットマークに書き換えて下さい
推奨ブラウザ: Microsoft Edge 25以上. Mozilla FireFox 45以上. Google Chrome 49以上. Safari 最新版.