冊子体目録(本館)
島根大学附属図書館 本館で過去に発行した冊子体目録です。資料を利用する際にご利用ください。
桑原文庫図書目録 | |
---|---|
![]() |
桑原文庫は、松江出身の明治の先覚的な社会事業家、また美術工芸家としても著名な、元衆議院議員桑原羊次郎氏の蔵書ならびに同氏の自著を含む三千有余冊からなる文庫です。 |
海野文庫図書目録 | |
![]() |
海野文庫は、広瀬藩(島根県能義郡広瀬町)の藩学の開校にあたり、その初代教授として迎えられた儒者海野彬之および海野家代々に係る蔵書で、後嗣海野弘之氏により本学附属図書館に寄贈されたものです。 |
石見国銀山領地方文書目録(熊谷家・坂根家・林家) | |
![]() |
石見国銀山領地方文書は、幕府直轄地の石見銀山御料、大森代官所支配地のうち、石見国東部に位置する銀山周辺の迩摩郡磯竹村(現在大田市五十猛町の林家文書606点、迩摩郡大森町(現在大田市大森町)の熊谷家文書731点、そして迩摩郡忍原村(現在大田市川合町忍原)の坂根家文書757点から成っています。 |
出雲國片江浦寺本家文書目録 | |
![]() |
出雲國片江浦寺本家文書は、嶋根郡片江浦(現在の八束郡美保関町片江)で、郡の興頭役を累代つとめていた大寺本の古文書300点から成っています。 |
推奨ブラウザ: Microsoft Edge 25以上. Mozilla FireFox 45以上. Google Chrome 49以上. Safari 最新版.