学外の方へ(本館を利用する方)

 

 

当館は、調査、研究、学習のために所蔵資料の利用を希望される一般市民の方へも開放しています。ご利用にあたって、以下の案内を事前にご確認いただきますようお願いします。

 

開館日程

本館の開館日程は、こちらのページでご確認いただけます。最新の日程は、開館カレンダーもご参照ください。
開館時間に変更がある場合は、ホームページや掲示でお知らせします。

 

入館手続

有効期限内の図書館利用証をお持ちの方は、右側の入館ゲートから入館をお願いします。初めてご来館の場合や図書館利用証をお持ちでない場合(利用証の有効期限切れや紛失の場合を含む)は、入館手続きが必要です。ゲート左脇の通路から入館いただき、カウンター職員へお申し出ください。
※持ち込み資料を使った自習室としての利用はお断りします。また、中学生以下の方は保護者同伴でご利用ください。

 

図書館利用証の発行

調査、研究の目的で継続的な利用を希望される場合、「図書館利用証」を発行します。図書館利用証の有効期限は発行日から1年間です。発行当日から、図書を借りることができます。
現住所を確認できるもの(運転免許証・パスポート等)をお持ちください。現住所の確認については、本人宛に届いた郵便物でも可能です。本人が手書きで住所記載した健康保険証は不可とします。
※ご自身で貸出・返却に来館できる方に限ります。また、中学生以下の方への利用証の発行はしておりません。

 

閲覧

開架閲覧室及び1~3階書庫の資料は自由に閲覧できます。4階以上の書庫内資料を利用したいときは、職員が出納しますので、平日の9時~17時にカウンターへお申し込みください。

 

貸出手続

図書を借りる際には「図書館利用証」が必要です。図書は、3冊(2週間)まで借りることができます。カウンター横の自動貸出装置、またはカウンターで貸出手続きを受けてください。
※雑誌、AV資料、貴重資料等の他、研究室所蔵の資料は貸出できません。

 

返却手続

開館時間中は、カウンターの返却台に返却してください。休館日・開館時間外に返却するときは、玄関右側の「返却ポスト」に入れてください。この場合の返却日は、次の開館日になります。返却期限を過ぎた場合は延滞日数分貸出停止になりますので、返却期限は厳守してください。
CD・DVDなどの付属資料をともに借りた場合は、ディスクを返却ポストに入れると、破損の恐れがありますので、必ず本と合わせてカウンターまでお返しください。

 

更新(貸出期間の延長)

貸出期間を延長したいときは、他の利用者が予約していない場合に限り、1回だけ更新(貸出期間の延長)ができます。
貸出期間内に、自動貸出装置またはMyOPACで 延長手続きをしてください(MyOPACログイン後>画面上部の「利用者サービス」>貸出予約状況照会)。貸出期間を過ぎると延長はできません。ログイン用の利用者ID/パスワードが分からない場合はお電話等で職員にお尋ねください。

 

館内複写

図書館で所蔵している資料に限り、館内のコピー機で複写ができます。著作権法を遵守して複写してください。(詳細

 

情報検索

島根大学が所蔵する資料は、OPACで検索できます。OPACは島根大学構外からも利用できます。OPAC上で、配架場所が図書館以外の学部資料室や教員研究室となっている資料はご利用になれませんのでご注意ください。求める資料がなかったり、利用できない場合がありますので、事前に連絡して来館されることをおすすめします。

館内では「蔵書検索OPAC」と表示されたパソコンをご利用ください。館内のパソコンでは、OPAC以外の各種データベースやインターネットはご利用いただけませんのでご了承ください。不明な点があれば遠慮なく、問い合わせ先またはカウンター職員にお尋ねください。

 

学外からの複写等受付

図書館で所蔵している資料の複写物や図書を、公共図書館等へ郵送または宅配便でお送りするサービスを行なっています。
事前に島根大学OPACで、資料の所蔵をご確認のうえ、お申し込みください。一般図書以外の資料(貴重資料、参考図書、研究室資料、雑誌、AV資料等)は貸出できません。


申込み方法
大学・高専等に所属されている方は、所属機関の図書館へ申し込んでください。それ以外の方は最寄りの公共図書館等へ申し込んでください。公共図書館等からは、FAXまたは郵送にて受け付けます(書式はこちら)。
※個人からの直接の申し込みは受け付けません。

支払い方法
複写物が出来上がりましたら料金(次項複写料金および送料)をお知らせしますので、現金書留でお送りください。料金受領後、複写物をお送りします。領収書が必要な場合は、申し込みの際に通信欄へその旨をご記入ください。請求書類の発行はできませんのでご了承ください。
図書の貸出については、送料の往復料金をご負担していただきます。送付方法は、日本郵便か宅配業者の着払いです。

複写料金
電子複写(モノクロ) 1枚 35円
電子複写(カラー) 1枚 40円

その他
貸出冊数は1館につき3冊まで、期間は郵送期間を含め3週間です。延長についてはご相談ください。
返却の際は、宅配便等の送り状に「返却図書」と記入してください。返送方法は、ゆうメール(簡易書留)、または宅配便でお願いします。

 

貴重資料の利用

附属図書館が所蔵する貴重資料を利用する際には、事前に手続きが必要です。詳細はこちらのページでご確認ください。

 

資料の寄贈

大学や教育・研究機関、行政機関等(又はこれらに所属する方)で、附属図書館に新刊図書や定期刊行物の寄贈を希望される場合は、担当宛に送付ください。特に島根県に関わる地域資料については積極的に収集しています。
一般の方からの寄贈は原則受付しておりませんが、特に希望される場合は、事前に担当までメール等でご相談ください。多数ある場合は、書名、著者名、出版社等を付したリストの提供をお願いしています。

いずれの場合も、当館の収集方針に基づき判断しますので、受入可否については一任ください。具体例(一部)として、既に所蔵している資料、雑誌単冊(1号ないし数号分など)、電子媒体で無償公開されている資料、汚破損の見られる資料などはお受けできません。また、受け入れしない判断をした資料の返却はしませんので、予めご了承ください。

なお、当館正面入口には、「リサイクル(古本)募金」の受付ポストを設置しています。読み終えられた図書などはぜひこちらへお願いいたします。

 

展示室の利用

本館内にある展示室(1階)では、不定期で企画展を開催しており、学術的・教育的資料の公開をはじめ、本学の教育・研究成果や課外活動の成果を紹介しています(参考:これまでの企画展示)。また、本学構成員だけでなく、山陰地域に活動の拠点を置く各種団体からの出展も受け付けています。出展を希望される団体の方は、次のページの案内をご確認いただき、お申し込みください。
 > 展示室や展示ウォールを活用して展示する

 

お問い合わせ先

 ※お電話の場合、受付時間内(平日8:30~12:00、13:00~17:00)にお問い合わせください。

  • 来館利用全般に関すること
    資料利用担当
    TEL: 0852-32-6086 E-Mail: sabisu[a]lib.shimane-u.ac.jp([a]はアットマークに書き換えて下さい)
  • 学外からの文献複写等の受付に関すること
    学術情報担当
    TEL: 0852-32-6087 FAX: 0852-32-2781
    E-Mail: ill@[a]lib.shimane-u.ac.jp([a]はアットマークに書き換えて下さい)
    〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 島根大学附属図書館 学術情報担当
  • 資料の寄贈に関すること
    図書担当
    TEL: 0852-32-6084 FAX: 0852-32-6089
    E-Mail: book@[a]lib.shimane-u.ac.jp([a]はアットマークに書き換えて下さい)
    〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 島根大学附属図書館 図書担当
    ※送付の際は、必ずご寄贈者のご住所とお名前を記載ください。

 

アクセス

初めてお越しになる方はこちらの交通アクセス(https://www.shimane-u.ac.jp/access/)をご覧ください


更新日 20230816

情報サービスグループ 資料利用担当
0852-32-6086(内2740)
sabisu[at]lib.shimane-u.ac.jp
[at]はアットマークに書き換えて下さい
  
 
推奨ブラウザ: Microsoft Edge 25以上. Mozilla FireFox 45以上. Google Chrome 49以上. Safari 最新版.